2021年 01月 24日
スローシャッターの白鳥
「なら撮るなよ!」ってか?
顔が見えるようにと思い30分の1で撮りましたが、顔が見えなくても10分の1とかもっと遅いスピードで撮った方が面白いかも?
今度また挑戦します(嫌いと言いながら撮る気マンマン(笑)
でもスローシャッターは普通の写真が飽きるほど、白鳥が飛びまくる所でしか撮れません⊂^j^⊃ぞぅ
白鳥の数が少ない所ではスローシャッターで撮るのはもったいないです
あくまで遊びです









雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう♪


アニは夜更け過ぎにユキエに変わるだろう
2021年 01月 23日
朝の白鳥 1/21
現地到着7時。快晴でしたが気温はー3°でした
白鳥は寒い日はネグラから飛び立つのは遅いです
この日は9時過ぎまで本格的には飛び立ちませんでした
早く行った意味なかったかも?










ブログ村


2021年 01月 22日
屋根の上を飛ぶ白鳥
時刻は夕方4時半頃です
白鳥は意外に人間の近くで生活しています
ここは田園地帯ですが近くに競馬場があったり、大型スーパーがあったり住宅地もあります
背景としてはイマイチ冴えませんが・・・











暇だったのでバアチャンと碁石でオセロをやり始めました
すぐに気がつきました
「あれ?挟んで裏にしても色変わらん」
五目並べに変更
ブログ村


2021年 01月 21日
白鳥とヒシクイ
自宅から30分くらいの所ですが、同じ市内でも自宅周辺に比べると積雪はずっと少ないです










ブログ村


2021年 01月 20日
今日も白鳥
カメラの性能や設定によるけど高速シャッターにすると暗く色が薄くノイズが多くなります
ソフトのAI機能を使い再編集しました



(イマイチ写真ばかりですけど後日アップします)
余談
タワシ「バアチャンは天然やなあ」
バアチャン「あたしゃ天然やないよ。美容院でパーマかけとるし」
タワシ「やっぱ天然や」
バアチャン「直毛やよ」
ブログ村

